「いやお前会社運営してねぇだろwwwwwww」

ってツッコみが来そうなのですが、まぁなんか自分は社長で色んな事業(活動)をしていて、理想の為につねに活動している会社…という例えが面白そうなのでこの表現でいきます。個人的にも説明しやすくて便利なので。

...多分途中でめんどくさくなって沿革の更新途切れると思います。(オイ)

認識としては

会社…自分の創作物を生産し取り扱う自分自身の存在

社長…自分(社員うちだけかよ。ワンマン経営すぎるだろ)

事業方針・経営方針…自分の目指す作品の方針のこと。目指す世界観のこと(主に「憧れの人になる方法」に記載されている)

けど第一に優先することは自分が楽しむこと

商品…自分の創作コンテンツ

良質な商品の作り方…まずは直感で頭に浮かんだイメージ・アイデアを出力する。そしてその中から違和感を完全に排除する。最後に制作物の全体を見渡し、それに対する不満点が1mmもない状態を締め切り(完成)とする

製造ノルマ…1か月に漫画を2本完成することを目標とする(ただ体調面の関係でかなり実現が難しい。なんとか上手くできないか方法を模索中)

資金作りの方法…利益を第一目的としている活動ではないので今のところ特になし。こりゃすぐ倒産しますわ(・∀・)アヒャ!!

成功の基準…第一は自分が「うむ。こりゃあ良いものが出来た」と思ったら。

会社だと「ベストセラーになる」「お客様から好意的な反応を多くいただく」、つまり

”売れる”ウケる”

という現象が成功の証だと思っています。お客様を満足させるのが最優先みたいな。

けど自分は趣味でやっていて喜ばせる対象は主に自分なので、ここは特に気にしなくていいかなと思ってます。自分が満足したらオーケー的な人に見せるのはついでという感覚)

...…酷でぇ会社だな。こりゃすぐ倒産しますわ(・∀・)アヒャ!!

そして第二の成功の基準は「特定のジャンルのコンテンツを述べよ」と言われた時に自分の商品(作品)が列挙されること

戦略…上の「成功の基準」の第二を実現化するには、とりあえずは認知されないといけないので、まずは認知される。そして広める。方法は現在模索中。

目的のためには手段を選ばない。使えるものは全て総動員して使用する。

......すいません私野心家なんです(・∀・)アヒャ!!

ユーザー・お客様…自分の作品を見てくれる人

視聴率...自分の作品の閲覧者数の事。(漫画で言うなら読者数)

「なんで急に会社から番組の話に?!?!」

ってツッコみが来そうなのですが、個人的にはこの例えがしっくりきて唐突に頭に浮かんだからw

ちなみに日に日に視聴率は低下しています。こりゃ打ち切りですわ(;´∀`)トホホ~(23.7.17 現在)









…まぁとりあえずこんな感じです。なんか壮大でカッコいいでしょ?(( ・´▽・`)ドヤァ)

そして分不相応であることは重々承知なのですが、とても素敵で

「あ!うちの目指している方向性はこれだ!」

とピンと来たので、任天堂様のHPからお気に入りのページを載せさせていただきます。

https://www.nintendo.co.jp/ir/management/policy.html

ということでこれを指標に、新しくて今までにないような表現や曲、漫画、音ゲー作品を量産していこうと思います。

今はまだまだ商品(自分の創作物)を量産できていないのですが(23.7.14 時点)、なんとか生産していこうと思います。頑張ります。

……社員うちだけで全部うちがやるのかよ。ブラックすぎだろ(白目)

沿革

2022年11月 漫画を描き始める

2023年 1月 HP作成